現在、島根県匹見町にあるウッドペッカー木工組合で製造されている匹見パズルコレクション・手古鶴シリーズ・新パズルシリーズの総称です。
1984年 | 匹見産業開発㈱設立 芦ヶ原伸之氏を所長に迎え、匹見パズルコレクション・手古鶴シリーズなどを製造、販売する。 その品質の高さでパズルファンの好評を得る。 |
2000年 | 匹見産業開発㈱廃業 |
2000年 | 11月 ウッドペッカー木工組合 設立 業務を引き継ぎ生産を継続。 |
2000年 | おもちゃ箱 イカロスが発売元となる。 |
2004年 | 6月 芦ヶ原氏死去 |
2005年 | 2代目所長に北島孝二氏を迎える。 |
2005年 | 4月 新パズルシリーズ発売開始 |
東京工業大学卒
ウッドペッカー木工組合初代所長
日本パズル界の第一人者であり、世界のパズル界においてもトップクラスのデザイナーそして コレクター。匹見パズルの他にもはなやま玩具、東洋ガラス、ビバリーなど数多くのパズルの監修 にかかわる。
関西パズル会会長・パズル懇話会会員
ウッドペッカー木工組合2 代目所長
大阪の鬼才。古くから芦ヶ原氏のパズル制作に関わるとともに、自身もパズルデザインを手がける。